ウーバーイーツ配達員の危険運転!手軽に働ける仕組みと雇用形態

話題の news

地方にいるとあまり見かけることがない、ウーバーイーツの配達員。

 

新型コロナウイルスの影響でテイクアウト販売に切り替えるレストランにとって、そして外出を控えている注文者にとっても、とても便利なサービスだと思われます。

 

レストラン側は、自分のところの従業員を配達要因に回すことなく、お客さんのところへ料理を提供することができます。

 

注文者側も出前感覚で注文できますし、普段だと配達を行っていないお店の料理が自宅で楽しめるので、win-winな関係です。

 

しかし、両者をつなぐウーバーイーツの配達員が危険な運転しているとして、しばしば問題になっているようです。

 

そこで今回は、ウーバーイーツの危険な運転行為をご紹介していきます。

 

ウーバーイーツ配達員がなぜ、あのような危険な運転を平気で繰り返すのか?は、どうやら報酬の仕組みにあるようです。

スポンサーリンク

 

ウーバーイーツ配達員の危険な運転

街でよくみかけるのが、自転車ドライバーのマナーの悪さです。

 

健康意識の高い人が通勤を電車から自転車に切り替えたり、車よりも小回りがきくことから自転車を愛用したりと、自転車需要が増えている昨今だからこそ、特に際立っているように思えてなりません。

 

自転車のマナー違反というと、逆走・信号無視・歩道の走行・傘さし運転

 

こんなのは当たり前で最近では、イヤホンで音楽を聞きながらの走行やスマートフォンを操作しながらの走行が、本当に目立ちます。

 

これは本当に危険です。

 

やっている本人は痛い目に遭わないとわからないのかも知れませんが、周囲の歩行者や車のドライバーにとっては大迷惑な行為です。

 

・イヤホンで音楽・・・耳が音楽で遮られているので、自転車走行中に危険を察知することができません

 

・スマートフォン操作・・・目線が小さな画面に取られてしまい視野が狭くなっているので、とっさの判断が出来なくなっています

 

単体のマナー違反でも危険なのに、あわせ技となると、歩行者や車のドライバーは対処しようがありませんよね。

 

ウーバーイーツの配達員は、レストランへ料理を受け取りに行くのにも、注文者のところへ配達をするのにも、スマートフォンの位置情報を見ながら移動しています。

 

しかも、結構なスピードで走行しているので、周囲の人からはクレームが出ちゃうという残念なことになってしまうのです。

 

ウーバーイーツ配達員の危険な走行

高速道路へ進入

記憶に新しいウーバーイーツ配達員の問題走行といえば、高速道路への進入です。

 

あの光景はかなり衝撃的でしたよね。

 

高速道路は料金さえ支払えばなんでも走行できる・・・ってものではありません。

 

『自動車専用の道路』とされていますので、高速道路の走行が許されているのは基本的には四輪車となります。

 

時速50km以上のスピードを出せない車両は進入が禁止されていますので、以下のような車両は通行禁止とされています。

 

・ミニカー

・総排気量125cc以下の自動二輪車

・原動機付き自転車

・農耕用作業車など

 

だったら時速50kmのスピードを出せば良いのかといえば、そういう問題ではありませんよね。

 

高速道路は軽自動車やセダン車だけでなく、ワゴン車や大型トラック・バスなどの車幅をとった車両も80km~100kmで駆け抜けていきます。

 

そんな高速道路の脇を、自分むき出し状態でエアーバッグも装備していない自転車が走行していたら・・・どんな事故に巻き込まれるかわかったものではありません。

 

因みに、問題行動を起こしたウーバーイーツ配達員は翌日、警察官から事情聴取されると、「時間短縮のために高速道路を走った」と話したそうです。

 

こっわ・・・。

 

一般道路でのマナー違反

一般道路でもウーバーイーツのカバンを背負った配達員のマナー違反は、目に余るものがあります。

 

マナー違反を目撃した人の声をご紹介

「信号無視・無灯火・マナーなしと、運転態度が悪い人を通報できたら改善されると思う。カバンに識別番号をつけて!」

「ウーバーイーツに自転車にひかれそうになった。車道を逆走するわ、歩道を猛スピードで走るわ。マナー悪すぎ」

「街頭がない住宅街を、無灯火で走行するウーバーイーツ自転車にひかれそうになった」

「ウーバーイーツの逆走をよく見かける。交通ルールは守って欲しい」

「一方通行を逆走してきた無灯火のウーバーイーツに睨みつけられた」

 

信号無視・無灯火・逆走・・・わが物顔でやりたい放題ですね。

 

あおり運転対策で装備されているドライブレコーダーや、犯罪を未然に防ぐために設置された防犯カメラなどによって、配達員の素行の悪さは全て記録に残ってしまいます。

スポンサーリンク

 

通報を受けてのちのち嫌な思いをするくらいなら、最初からマナーを守って、安心安全な配達員を心がけてほしいものですね。

 

ウーバーイーツの配達員としての働くしくみ

ウーバーイーツの配達を始めようとしたら、まずWeb登録をした後に『パートナーセンター』という会場へ出向き、本登録をする流れとなっています。

 

各会場で対応の仕方に違いがあるかもしれませんが、予約無しで行っても待ち時間なしで一対一の丁寧な説明を受けるそうです。

 

業務にあたっての説明動画を視聴し、個人情報入力と本人確認書類提出と振込先口座情報の記入、レストラン側や注文者が閲覧できる写真撮影などの一通りの流れが終わったら、ウーバーイーツのロゴが入ったカバンを貸し出ししてもらえます。

 

ウーバーイーツの報酬の仕組み

報酬は、複雑なルールが存在するそうです。

 

・配達する距離

・配達する地位

・配達する時期

・各ブースト

・インセンティブ

 

基本的には配達する距離で報酬が発生するのですが、条件によって上乗せ支払いがされるようです。

 

ランチタイムやディナータイムなど、配達需要が増える時間帯。

雨の日の達成件数ごとのボーナス。

土日の達成件数ごとのボーナス。

 

ランチ・ディナー・雨の日・土日に一件でも多くの配達をこなせば、アルバイト以上の報酬を手にすることも夢ではなさそうですね。

 

だから、危険な運転をやってしまうのですね。

 

一回の配達に要する時間を1分短縮することができれば、相当な時間が稼げます。

 

稼いだ時間を、更にもう一件配達の時間に回せば、より多くの報酬を手にすることができるというわけです。

 

必死になるわけですね~。

 

ウーバーイーツは個人事業主!

ウーバーイーツと契約を結んだ配達員を『配達パートナー』と呼ぶそうです。

 

配達員ではなく、配達パートナーです。

 

アルバイトやパート感覚でお手軽に働くことができるのですが、ウーバーイーツでの配達パートナーになると、『個人事業主』という位置づけになります。

 

Webで登録して、会場に行って書類などを提出し、カバンも借りてってなると、アルバイトと勘違いをしてしまいますが『個人事業主』となります。

 

わかりやすくいえばスポーツ選手や芸能人がこれにあたり、ウーバーイーツ配達パートナーもまたこれにあたります。

 

個人事業主とは

個人事業主とは、ウーバーイーツという会社の中に所属する、『私』という会社だと思って間違いないです。

 

『私』が会社なのですから、『私』が商品を仕入れて『私』が販売することになります。

 

ウーバーイーツ配達員は、ウーバーイーツを名乗って商品を受け取り、無事にお届けすることで報酬が発生しますよね。

 

「よし!今から配達をがんばるぞ」と意気込んで、一日中自転車片手にカバンを背負ってたって、一件も配達業務をしなかったら報酬は0円です。

 

働かなければお金を手にすることができないのが、個人事業です。

 

アルバイトやパートとは

たとえばコンビニに雇われたアルバイトやパートは、雇い主と「一時間いくらで働きます」という契約のもと、労働することができます。

 

研修中でも時給は保証されていますので、お客さんが一人も来なくても時間分だけの賃金が発生します。

 

「今日はお客さんが来なかったから、給料ナシね」なんてことは、相当なブラック企業でない限りありえない話です。

 

極端な話、出勤して時間さえ過ぎればお金になるのが、アルバイトでありパートです。

 

ウーバーイーツ配達員の危険運転!手軽に働ける仕組みと雇用形態のまとめ

ウーバーイーツの配達員が危険な運転を犯してでも先を急ぐ理由、それは、働けば働くほどお金になるし、追加報酬という嬉しいシステムが組まれているからです。

 

同じ一時間を費やすにしても、固定給はどんなに重労働をさせられても一時間は一時間です。

 

しかしウーバーイーツは、時間短縮して一件でも多くの配達を利行すれば、多くのお金が発生します。

 

それを時給に換算したら、どっちの方が美味しいかってことですよね。

 

でもそれが、危険運転を行って良いという理由にはなりませんよね。

 

道路には多くの人が歩き、車が走り、救急車や消防車などの緊急車両も走ります。

 

自分以外のそれらに、迷惑をかけなければ出来ない配達なんてあるのでしょうか?

 

「危険な走行をしていて自分の命を落としても、それだけのことだったってこと」などと言っている配達員がいましたが、身勝手の極意の意見です。

 

せめて、追加報酬に『交通ルールを守ったらいくら』という項目が増えれば、もっと街の人に愛されるサービスになるのではないか?と思いました。

 

ウーバーイーツ配達員は、ウーバーイーツの看板を背負って配達業についていることを忘れないでほしいと思います。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました