2018年06月一覧

森崎ウィンはスカウトで芸能界に!祖母指導の英語力で開花!家族は?

いつもはち切れんばかり笑顔を振りまいている、森崎ウィン(もりさきウィン)さんをどれくらいの人がご存知でしょうか。 実はウィンさんを知ったのは、つい数日前のこと。 どこからどう見ても純粋な日本人ではないウィンさんが、端正な日本語と言いましょうか、滑らかで聞いていて心地よくなるような日本語で喋られている姿を見て、非常に気になったのです。 「なんで日本人より日本語が上手いの?」と。 どっかと日本人との間の子かと思われますが、それにしても流暢すぎる喋りにウットリしてしまいます。 そこで今回は、森崎ウィンさんの芸能界デビューに秘密を、それに関わるお祖母様やご家族のことについてひも解きたいと思います。

AKB総選挙!センターへの思いに比例した金額!ファンの心理は?

AKB総選挙は2018年で、第10回を迎えます。 元々、メンバーのポジショニングなどは秋元康プロデューサーとスタッフさんで決定していたのですが、そうするとファンの間で「一人のメンバーだけえこひいきしている」というクレームが上がり、更にはメンバーの間でも不満の声が囁かれるようになったそです。 そこで秋元康プロデューサーが打ち出したのが、「だったら一年に一枚だけは、ファンがセンターや選抜メンバーを決めてください」というコンセプトの『AKB総選挙』。 これが全ての始まりとなったのです。 そこで今回は、メンバーが総選挙にかける思いと、それによってどれほどのお金が動いているのか、そのイベントにかけるファンの心理や意味などについてまとめました。

AKB総選挙の仕組みと目的!ファン・メンバーも迷惑で残酷なゲーム

日本の夏の風物詩となった『AKB48総選挙』。 2018年で第10回を迎えAKB48グループメンバーは、53枚目のシングルCDの選抜メンバーを選出すべく、『世界選抜総選挙~世界のセンターは誰だ?~』と銘打って6月16日土曜日にナゴヤドームにてイベントが開催されることが決定! あまり関心がない人でも「今年もやるのか」「メンバー多すぎて誰がいるかわからないけど、なんとなく気になる」という人、多いのではないでしょうか。 これまで首位にいた古株の女の子たちも悠長にはしていられません! 新メンバーが加入するたびに自分の首位の座を脅かす存在が増えるのですから。 昨年までの自分にふんぞり返っていると、あっという間に順位がひっくり返されます。

王貞治会長が二度目の結婚!元嫁の遺骨は今どこに?犯人の人物像

2018年初夏。 福岡ソフトバンクホークスファンにとって、驚きと喜びに溢れるニュースが飛び込んできました。 福岡ソフトバンクホークス名誉会長である王貞治会長が、入籍をされたというのです! 王会長は、世界記録とされる868本塁打を放った国民的スターとして知られ、未だにこの記録を破るものは現れていません。 因みに王会長の記録の次につけているのが、2012年まで東北楽天ゴールデンイーグルスの名誉監督だった野村克也さんの657本。 短期間でブッチギリの記録を残している偉大さがわかるかと思います! そんな偉大な王会長が、二度目の幸せを手に入れたということを祝福しないわけにはいきません! 王会長!ご結婚おめでとうございます!

王貞治会長結婚!嫁との馴れ初めに娘猛反対!知られざる誕生秘話!

2018年6月1日。 福岡にとってBIGなおめでたいニュースが飛び込んで来ました! 福岡ソフトバンクホークスの前監督であり名誉会長である王貞治さんが、5月30日に一般女性と入籍したことが発表されたのです! おめでとうございまーす! 王貞治球団会長は御年78歳! 失礼ながら、結構なご高齢でありながら『結婚』って。 いやいやその年齢なら奥さんいるでしょ、今まで独身貴族を貫いていたってこともないだろうし。 って、思ったそこのあなた! 王会長にはちゃんと婚姻歴がありますし、三人の娘さんも授かって幸せな家庭を築いていたんですよ! 今回は、王貞治会長の入籍相手との馴れ初めや、娘さんの揺れ動く両親への気持ちなどについてまとめました。